VIC神戸入社式に行ってきました
今頃レポか?ってなりそうなので。
ねぇ。すでに十分レポ上げておられる方は上げてられると思うので、感想をば。
ん~。
一言で言ったら“開心” です。
入社式。
実は生で仔を見るのは去年の香港以来。
なんだかんだで仔のイベントには今まで参加できず。
なので。
俳優仔は好きなんだけど…という発言を繰り返していた私ですが。
今回のイベントでかなり仔をすきになりました。
だって。
いい人なんだもん。
可愛いし。
この際髪切りすぎちゃって

イベントの間、仔は一体何回“開心”って言葉を口にしたのかしら…。
「皆が楽しんでくれたら、僕も楽しい。」
「楽しい。」「楽しいね。」「楽しんでね。」
何回言ったんだろう。
気合を入れるためか、何度か口にした“好”もよかったけど。
なんだろうなぁ。
本当に来てくれた人を楽しませようという姿勢が見えてほんっと~~にうれしかった。

最初、まさかあんなに日本語を話すと思わなかった。
挨拶だけだろうなぁ…って思っていたのに。
自信がないのかうつむき加減で、小さい声で。宙を見つめたりいろいろしながら話し出姿がもう可愛くて。
言い終わった安堵感でか、一人受けする姿も、

だって、がんばってたもの。
社歌の《♪愛在愛ni》の仔仔愛ni~はまぁやってくれると思っていましたが。
504人としたハイタッチも手が痛かったんじゃないかなぁ…とか思いつつ
参加した方の中にはハイタッチの抽選に当たらなかったら、暇だったって方もいたようですが。
私は最初から肝心なところでの籤運が悪い人間なので、最初からあたると期待せず。
朋がハイタッチしてもらいに出てこないかなぁ…とそれを必死に探していたので、全く時間は気にならず

地震への義捐金を募る段階で、それまでの笑顔からいっぺんして、真剣な顔で話す社長も

本当にちゃんと考えてくれてるなぁっておもいながら。
後から社長の義捐金の額を新聞で見て

金額じゃないよ、気持ちなんだよ。って言ってくれた社長。
いい人だ。
ところが。
この話が終わった瞬間仔仔に戻るし。
義捐金の話。真剣に話している姿がアップ抜かれるときに額に光る汗が気になっていたのですが。
ポケットからやおらティッシュ(遠目にはハンカチに見えたけど)を出し。
「折って~また折って~、さらにもう一回折って~。
しわを伸ばして~。濡れて無いティッシュです~」
ここまで見た段階で、
“…やるな。

と思って見ていたら。やっぱり。
「(額などの汗をぬぐって)はい、濡れました~」

これでこそ仔だわ。
本当に。

その後《♪I Love you》を日本語で歌ってくれた仔。
宇宙語に聞こえる~と前評判を聞いていたのですが。
どっこい。ちゃんと日本語でした。
ただまぁ仔が伝えたい一文というのが…一番ちゃんと聞こえないというオチつき。

何か歌って~という迷のお願いに《♪Love is over》は聞こえないフリをしてましたが(笑)
《♪Make a wish》《♪熟悉的温柔》を少し歌ってくれたり。
歌うまかったですね。本人も「一生懸命歌ったんだ」って言ってましたが。
「歌詞を忘れた」から「歌えない」じゃなくて。
「歌詞を忘れた」から「一緒に歌ってほしい」に感動

「《♪Make a wish》を歌っていたころは20歳でまだまだ可愛かった。
でも今は大人になって、髪も切って可愛い仔仔じゃなくなっちゃった。
皆が一緒にうたってくれたら、あのころの可愛い仔仔を見せるよ」
なんてもう仔節全開だし。
「(迷の歌う声が小さくて。)一緒に歌ってくれるって言ったのに…。
僕はだまされた。」
なんてすねるし。
イベント中、阿呆みたいに「可愛い」をずっと連発してました、私(笑)
最後の最後まで
「一緒にいたい」
「楽しんでほしい」
という気持ちを前面に出して、イベントをしてくれた仔に感謝♪
惜しむらくは、迷側も、仔やスタッフの皆さんの努力を無にするような行動が無ければよかったのですが。
いい加減
「誰かがやっていたから」
「皆やっているからいいと思った」
「自分だけじゃないし」
こんな低レベルな言い訳をしないで、自分の行動に責任をもって楽しんでほしいものです。
正直(お子様を除いたら)仔が一番年下だったでしょうから、あの会場内。
いい大人なんですから、
「自分だけがよければそれでいい」という考えはそろそろ捨てましょう。
いいものを見せてもらった分、余計にそう思いましたね。
また仔やF4が日本で仕事をしたいと思ってくれますように…

とりあえず。
仔社長3公演お疲れ様。
いいものを見せてもらって謝謝~


ゆっくり休んで下さい~
とはいっても4月22日の準備やらなにやらあるかな?
でも、気持ちとしてはゆっくり休んで、ちゃんとご飯も食べてください(消えちゃいそうに細くて…どうしようかと思っちゃったもんで…)
2007.04.10
/
ライブレポ(F4/王力宏)
/
▲
優菜さんはじめまして(^o^)。maguiと申します。
もうこちらのブログはかれこれ2年ぐらい前からちょくちょく
見させていただいていたのですが、今回私も神戸の夜の部の入社式に参加してからまだ興奮してるのでこちらに書き込ませて頂きました。
私も最初4500円は高いな・・・と思いましたが地元神戸で近くだし、しかも外国人?なんでもう2度とないチャンスなんで申し込みました。
行ってみると思った以上に楽しくて!!!(〃^¬^〃)
あんなに楽しい時間は久しぶりでした。
しかもハイタッチまで出来ちゃいました!
もう「結婚できなくてもいいからハイタッチしたい!!」
と思ったら番号がバーンと載っていたのでびっくりです。
肝心のハイタッチの時は全く覚えていませんがステージに走っていったのは覚えています。
周りに迷友がいなく一人で参加したため終わった後に同じ気持ちを語り合う人が居なくて寂しかったです。
(会場では残念ながら誰とも友達になれませんでした)
なのでまたこちらに書き込ませてください。
後いろいろ思うこととかもあるのですが、書き込みするのが不慣れな為だらだらと書き込んでしまっているので今日はこの辺で失礼します。
ではまた明日も楽しみに見させていただきます。
もうこちらのブログはかれこれ2年ぐらい前からちょくちょく
見させていただいていたのですが、今回私も神戸の夜の部の入社式に参加してからまだ興奮してるのでこちらに書き込ませて頂きました。
私も最初4500円は高いな・・・と思いましたが地元神戸で近くだし、しかも外国人?なんでもう2度とないチャンスなんで申し込みました。
行ってみると思った以上に楽しくて!!!(〃^¬^〃)
あんなに楽しい時間は久しぶりでした。
しかもハイタッチまで出来ちゃいました!
もう「結婚できなくてもいいからハイタッチしたい!!」
と思ったら番号がバーンと載っていたのでびっくりです。
肝心のハイタッチの時は全く覚えていませんがステージに走っていったのは覚えています。
周りに迷友がいなく一人で参加したため終わった後に同じ気持ちを語り合う人が居なくて寂しかったです。
(会場では残念ながら誰とも友達になれませんでした)
なのでまたこちらに書き込ませてください。
後いろいろ思うこととかもあるのですが、書き込みするのが不慣れな為だらだらと書き込んでしまっているので今日はこの辺で失礼します。
ではまた明日も楽しみに見させていただきます。
2007/04/10 Tue 23:04 URL [ Edit ]
優菜
>maguiさん
はじめまして。ご来訪いただき&コメントいただきありがとうございます。
会場で誰ともお知り合いになれなかったのですね。
それは残念ですねぇ。また何かのイベントに参加されたときはお知り合いが出来るといいのですが…
コメントしづらいBlogと朋にも散々笑われるBlogですが、また気が向かれたら足跡でも残していってください。
はじめまして。ご来訪いただき&コメントいただきありがとうございます。
会場で誰ともお知り合いになれなかったのですね。
それは残念ですねぇ。また何かのイベントに参加されたときはお知り合いが出来るといいのですが…
コメントしづらいBlogと朋にも散々笑われるBlogですが、また気が向かれたら足跡でも残していってください。
2007/04/12 Thu 03:21 URL [ Edit ]
/ home /